思い出 レゴブロック

息子のおもちゃで一番印象に残っているのが『レゴブロック』 数カ所からの頂きもの(おさがり?)で結構な量あったこともあり、 多種多様なものを作っていました。 一番印象に残っているのは、動物園かな、、 自分で作った箱や別のブロックも足して作った動…

思い出 実験モドキ『しゃぼんだま液』

息子は医療学部系に進みました。 研究者を選ぶか、患者さんと向き合う立場を選択するかー Hahaは息子の選択を受け入れていかなければと思います。 これからも彼が長い付き合いとなりそうな『実験』との出会いは、 もしかしたら、実験モドキかもしれない??と…

思い出 幼少期の英語

私のレベルー日本語英語読みの「アイ アム ジャパニーズ」です。。 息子のレベルは・・・単語の発音はビックリするくらいきれいで、会話レベルはもはや私にはわかりません。外出自粛中にレベルアップを図ると言って、オンライン英会話学習を追加したらしいで…

思い出 暗記のきっかけは興味から??

当たり前じゃないか?!と言われそうですが、、、 Hahaは息子が「I SPY(ミッケ)」や「ウォーリーを探せ」に興味を持ち始めた5歳前後の頃、美術史に興味を持ってもらえるような絵本を与えました。 『あそびじゅつ!』シリーズは、有名絵画の細部を切り取っ…

思い出 読書好きは歴史好きになりやすい??

Hahaが学生の〇十年前から、周りを見ていても、かなりの確率で当てはまる話かと思いますが、、、 読書が好きな人は、かなりの確率で歴史に嵌った経験がある‼ 読書から歴史好きに移行するきっかけは様々ですが、息子とHaha、共通して言えるのは、『人物伝記』…

思い出 カナヘビのトカちゃん

年を重ねるごとに友人と呼べる人が少なくなってしまいますが、 最近、10歳年下の友人ができました! お子さんが小学生で、昆虫が大好きだそうです。 息子も幼少期は昆虫が大好きで、ダンゴムシ、沢蟹、メダカ、カブトムシ&クワガタ、、 捕まえられるものは、…

幼少期 睡眠習慣について

幼い頃は早寝早起きの生活を心がけていました。 元々Haha夫の仕事が朝早いシフトが多いこともあり、我が家は早寝早起きの家でした。 幼稚園の頃は20:00~20:30頃かな?小学校高学年までは21:00までには寝付くように、生活習慣を整えるようにしていました…

余談 Hahaを母にしてくれた息子に感謝

母の日に息子からプレゼントが届きました。 日よけ用ショール (画像が上手く載せられず、文字のみで失礼します。。) そういえば。。。 息子が幼い頃は年中ショールをして、出かけていました。 寒いときには息子にマントのように掛けて風をしのいだりー ハ…

Hahaが今子育てをするなら?? By.Meiちゃん

話題切れを察したのか、久々にMeiちゃん(姪っ子)から連絡ー Meiちゃん: 最近頑張ってたのに!!Hahaちゃん、Musu君がまた(ブログ)休んでるってぼやいているよ! Haha: ?!?!??!(なぜバレている??) Meiちゃん: コメントあったから~ Haha: …

幼少期 英語教育について

『英語も日本語も浴びるように言葉を与える』 これは語学のスタートと考えていた0歳~幼少期まで続く私の目標でした。 英語のCDは親の自分が嫌になるくらい同じものを何回も流し、耳を慣らしていました。 私自身、英語が苦手だったため、英語CDは選別の知識…

幼少期 読書習慣について

息子は、今でもよく本を読みます。 娯楽としては、ゲームやテレビよりも読書をしている事が多いように思います。 ※スマホ事情は含まず。。スマホ代金で揉めた事もPCにはまり込んだ記憶はありませんが、、どうでしょうか。。 息子幼少期 Hahaの目標 『息子が…

幼少期 学習習慣について

勉強習慣のスタート:2歳からテーブルに向かう 『歯磨き習慣のように、勉強習慣を身につけさせたい』との思いから始めたことでした。 息子の幼児期からの朝習慣 起床→着替え(幼い頃は外出前)→朝食→歯磨き→机で作業※→(TV/読書)→外出 ※これは息子が2歳の頃…

幼稚園年少 少しずつ勉強要素メインに

ブログでご紹介したかどうか自信がありませんが、 息子は2歳の誕生日直前頃から毎朝机に座って、お勉強モドキを行っておりました。 Hahaのサボりもあり…ちょうど歯磨きを本格的に始めた時期でー 『歯磨きのように勉強も習慣化させたい』と思い始めました。 …

幼稚園年中 得手不得手

事の発端は『ジャングルジムに登れない』だったと思います。 そのころから、運動に消極的な面を見せ始めていたので、 Hahaは、息子が一つでも自信を持てるようにと、話しかけたところ、、 息子「(ジャングルジム)登れないからしない~」 Haha「musukoはジャ…

幼稚園年長 外遊びより室内遊び

元々HahaやHaha夫が公園などに連れていくことが少なかったことも原因ですが、、 息子は年々インドア要素満載に育ってきておりました。。 Hahaも頭ではわかっておりましたが、、実際外での付き合いはあまり良くなかったかな、、(反省)子どもは環境で育つも…

小学1年生 国語と算数の温度差

小学校に入り、教科というものが始まってからー 息子の科目に対する好き嫌いがはっきりしてきました。。 国語 大好き!なんといっても、授業中に本を読めるし、勉強していなくてもテストが高得点 ※不思議なもので、単純作業を好まない息子でしたが、ひらがな…

小学2年生 家族で交換日記???

正確には春休み頃かな?もっと早かったかな。。。 『Haha家 交換日記』を始めました。3年生頃までだったかな?? 息子の感想文・作文・創作文の買取りを始める時期位まで行っていました。 初めは…日記を書くことを勧めようと思いましたが、リアクションがあっ…

小学3年生 小学生新聞の定期購読開始

このころ?・・・だったと思います。。。たぶん・・ そろそろ記憶が合間になってきました… 読書に前向きの息子に、身になる読むものを与えたくて定期購読を始めました。 「週刊子どもニュース」だったかな?ママ友の中でも人気の高いテレビ番組がありました…

小学4年生 素直だけど、、、素直に聞かない。。

ある日突然ーではありませんが、、、 息子がHahaの学習プランに物申すようになりました。。要は一人で学習したい様子。。 小学校時期の息子の自宅学習 Hahaと一緒にリビングの机で行っていました。 ・小学校登校前に通信教育を1ページ ・帰宅後、英語の絵本…

小学5年生 お金を使った大冒険

小学校5年生の夏休み前日 息子に私名義の1通の通帳を渡しました。 この通帳は、息子が生まれてから小学校5年生までの10年間、内職の給与やカードポイント、息子の頑張った貯金額(※)などで貯めたお金が貯金されており、約30万円あったかと思います。 ※頑張…

小学6年生 通過点だけど大切な節目

小学校6年生の頃を思い出そうにも、、 特別なことを始めた記憶もなく、、 強いて言えば「小学校最後の年」を意識した言葉を選んでいたと思います。 「班長になったんだね!」 ※6年生が地域に息子だけだったので、一斉登下校のリーダーでした。 「ランドセル…

勝手に余談 「息子の性格分析」

一言でいえば、マイペース 友達と遊ぶのも好きだが、積極的に誘ったり外に出る方ではなく、休みの日は家で本を読んでいることが多かったように思います。 また、中学時代は学校の方針で半ば強制的に入ることになった部活動も、休まず黙々とこなしている印象…

中学1年生 息子との距離の保ち方

中学に入ったからと言って、大きく変化した印象はありませんでしたが、、 気を付けていたのは・・・ 『干渉しないこと!』 『「辞めたい(行きたくない)」を頭ごなしに否定しないこと』 『干渉しないこと!』=子離れの第一歩!・・だけど難しい。。。 一人…

お詫びと再会(再開)

息子が大学のため一人暮らしを始めてからー 更新できておりませんでしたHahaのブログ。。 ブログを放置していることが息子にバレました。。 先日久々に電話した際に息子が一言ー 「帰省した時に話そうとおもっていたんだけど、なかなか戻れないし、、 (ブロ…

中学2年生 言いわけ小僧の反抗期

この時期の息子は、言い訳ばかりしていた記憶があります。 学校でうまくいかないことがあると機嫌悪く帰宅―。 私たちに当たるようなことはありませんでしたが、目を合わせず言いたいことだけ話す。素直に話も聞かない。 息子に「何を言われるのが一番嫌なの…

中学3年生 受験街道まっしぐら

本人に聞いても「覚えてない」としか返ってきそうもないので、Haha目線で書きたいと思います。 所々ブログに書きましたが、中3に上がる春休みに、受験校を偏差値別に縦軸に挙げ、横軸に地域のお小遣い事情を参考に基本給を示した表を作成して、本人に提示。…

高1ブログより:我が家のお小遣い事情

我が家は小学校1年生からお金に触れさせ、3年生からお小遣いを与え始めました。 小学校入学からノート買取制度(注釈①)を実施。 小学校3年生から1年間は平均的なお小遣いより低めの金額を渡し、4年生から全国模試を基準に年に1度の基本給を設定して、学力…

高2ブログより:チャレンジとの向き合い方

始めに、私は「チャレンジしようとしない人にチャレンジを求めるのは不可能」だと思っています。ただ、チャレンジする気持ちにすることは可能なのでは?と思い、息子と向き合ってきました。 なぜチャレンジしたくないのか? 幼いころの息子の場合は恐怖心で…

ご紹介: 息子との学習方法について

ブログを読んでくださる方々へ いつも拙い文章にも拘らず、読んでいただき有難うございます。 ☆や立ち寄った方のブログにもお邪魔することが最近の楽しみです。 今後とも少しずつ更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 息子にネタの提供を…

高2ブログより: Haha流 息子の褒め方

思い出を綴ったブログを読んで頂き有難うございます。 幅広い年齢層の方が立ち寄ってくださり感謝です。 息子世代から子育て新米ママの姪っ子と同世代、私と同世代の方まで、どの方にもそれぞれのご経験と重なる部分があれば幸いです。 高2ブログにもさらっ…